『幸せロスト・チルドレン』

スパコミの無配に描いたニシヒガちゃんです!

直前ツイッター(自称X)投票によって、しおしおがギリギリの票数で却下され、
ハピハピネタが採用されたのでこちらになりました。
ギリギリの日程で描いたので、トーンやベタはありません。へへ……。
細かいところにミスありますが、……ヘヘ……。


特に見てほしいのところは……

  • ヒガシくんめっちゃチュロス食べてない?(いつの間に一本なくなってるんだが……)
  • 「外だぞニシくん」ってことは、「外じゃなきゃいい」ってコト!?
  • 「誰も見ていませんよ。みんな自分のことでいっぱいですから」←被ネグ児(ニシくん)の実体験からくる見解……。

そんなところです……。

大変距離が近く、ニシくんが敬語を使っていて、
ふたりともそれなりにポジティブなエネルギーをまとっているので、
実験室からの脱出ifだと思います。
ニシくんは「女児が羨ましい」というよりは、
「妹が生きていたらこんな感じだったのかな」っていうことを思ったはずです。
が、このニシくんは過去を乗り越えているので、
「僕にはヒガシくんがいるからいいんだ」と強く言えるように成長したんですね……。
そうやっていちゃいちゃを振りまいて、腐女子・腐男子の種を撒いていくんや…この次元のふたりは……。

タイトルの「迷子達(ロスト・チルドレン)」は複数形にしてあります。
これは両親が見つかってよかった迷子女児だけではなく、
過去に迷い、将来に迷うニシくん・ヒガシくんを指すものでもあるからです。

そんな感じです……。
あとは、しおしおネタが残っているので、おいおい消化していきたいですねぇ……。